構造計画研究所 構造計画研究所 SBDプロダクツサービス部
SBDエンジニアリング部

お気軽にお問い
合わせください

構造計画研究所 構造計画研究所

お問い合わせ

EVENT SEMINAR

イベント・セミナー

×
×

3次元CAD設計のCAE評価&モデル解析『熱・流体解析コース』<大分開催>

大分県産業科学技術センターでは、製造業における技術人材の育成を目的とした研修事業を行っております。
機械・デザイン分野では、設計開発に必須となっている「CAE技術」の人材育成に特化した研修を行っており、この度、多くご要望を頂いております熱流体解析の研修講座を実施する運びとなりました。
【熱・流体解析】の「基礎知識の習得」から「実際の操作演習」まで実践的にリアル体感して頂ける機会となります!ぜひ、ご参加ください!


こんな方におすすめ

熱・流体解析に関する業務を行う初級エンジニア、または関心のあるエンジニアの方。


アジェンダ

熱・流体解析に必要な知識を座学にて習得し、解析ソフトウェア(SolidWorks Flow Simulation)を用いた解析の実習も行います。
※本研修で必要な機材はすべてこちらで準備いたします。

1.設計とCAE
2.流体力学概要(流体の基本性質と基本法則、配管内の流れ)
3.流体解析概要(流体解析の手順と仕組み)
4.結果の評価(メッシュの注意点、結果の評価)
5.流体解析実習(配管内を通過する水の流れ、物体まわりの流れ解析、メッシュと解析精度、ポーラスメディア、構造解析への応用など)
6.熱流体解析概要、基礎知識(温度境界層と速度境界層、層流と乱流、定常解析と非定常解析、熱容量と比熱、温度伝導率、熱流体解析に必要な条件など)
7.熱流体解析実習(平板周辺の自然対流・強制対流・輻射熱解析、自然空冷電子機器の熱流体解析、ファンによる強制対流熱解析など)
8.まとめ


概要

開催日時 【大分】2025年11月12日(火)~14日(木)10:00~17:00
開催場所 大分県産業科学技術センター 第二研修室(アクセスはこちら
[住所] 大分県大分市高江西1-4361-10
対象 熱流体解析に関心のある方
定員 7名 /日 
※先着順
受講料 5,000円/ 1名
※受講料は当日現金にてお支払いください。
\

Analysis Case
解析事例

Analysis Case
解析事例

キーワード

もっと詳しい条件で検索する 

全体カテゴリ

製品カテゴリ

業種・⽤途

リセット

Topics
トピックス

イベント・セミナー

シミュレーションに関するイベント・セミナー情報をお届けいたします。

もっと見る

トレーニング

SBD製品各種の操作トレーニングを開催しております。

もっと見る

技術コラム

シミュレーションに関する基礎知識や、製品の技術的なノウハウが満載の技術コラムをお届けいたします。

もっと見る

Topics
トピックス

イベント・セミナー

シミュレーションに関するイベント・セミナー情報をお届けいたします。

もっと見る

トレーニング

SBD製品各種の操作トレーニングを開催しております。

もっと見る

技術コラム

シミュレーションに関する基礎知識や、製品の技術的なノウハウが満載の技術コラムをお届けいたします。

もっと見る